SSブログ

ブエノスアイレス市内観光 ボカ地区 [旅 アルゼンチン]

街の中心、5月広場から南にあるのがボカ地区(Boca)。
20120815 7ボカ地区1.JPG

サッカーファンならご存じ、イタリア系移民を中心に結成された南米屈指のサッカークラブ、ボカ・ジュニアーズの本拠地のスタジアム“ボンボネーラ”もあります。
(かつてはマラドーナ、バティストゥータなどが在籍。2001年シーズンは日本の高原選手も所属)
20120815 7ボカ地区2.JPG
奥に黄色く見えるのがスタジアム

リアチュエロ川の曲がったところが観光地として必ず登場するカミニート(Caminito、小径という意味)。
この地区では、道に並ぶ家々の壁やテラス、屋根などがカラフルに塗り分けられ、壁絵が描かれています。
これはボカ生まれの画家キンケラ・マルティン(Pintor Benito Quinquela Martin)のアイデアによるもの。
周辺は絵画やオブジェなどで屋外美術館のようでもあります。

               20120815 7ボカ地区8.JPG
          20120815 7ボカ地区11.JPG
      20120815 7ボカ地区15.JPG
   20120815 7ボカ地区26.JPG
20120815 7ボカ地区28.JPG

ボカ港は19世紀後半、ブエノスアイレス唯一の港だったそうで、ヨーロッパからの船はすべてこの港に停泊し、夢を求めてやってきた移民が到着した場所です。
20120815 7ボカ地区23.JPG

当時のボカは労働者や船乗りなどの溜まり場となっていて、単身で海を渡ってきた男たちと、彼らを相手にする娼婦たちとで歌い踊られたのが、あの官能的なタンゴの始まりと言われています。

『母をたずねて三千里』のマルコもこの港に着き、出稼ぎに来ていた母親を探したのです。
マルコと言えば、この鉄道の線路はコルトバにつながっていてマルコもアメディオと一緒に歩いてお母さんのいる土地を目指したのでしょう。
20120815 7ボカ地区30.JPG


続いて、レコレータ地区に移動するため、レティーロ地区(Retiro)を通過。
1916年、アルゼンチン独立100周年を記念し、イギリス政府から寄贈された英国塔
しかし、1982年のフォークランド紛争の際には反英の標的となり、かなりの部分が壊されたそうです。
20120815 9英国塔.JPG
ロンドンのビッグベンと同じ音で30分おきに時を知らせる


土地に歴史あり
のクリックをポチッとお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。