SSブログ

川村記念美術館 自然散策路 [旅 関東]

千葉県佐倉市にある川村記念美術館は、20世紀美術を中心とした多彩なコレクション「作品」の素晴らしさとともに、展示作品にふさわしい空間づくりを目指した「建築」、四季折々の変化が楽しめる「自然」の三要素を調和させた美術館です。

入り口のロビー空間が素敵です。

20090607 川村記念美術館5.JPG

美術館アプローチ横に広がる芝生と噴水が気持ちよさそうな池。ガチョウや白鳥、オシドリがいます。

20090607 川村記念美術館4.JPG

美術鑑賞の前に自然散策路を一時間ほど散歩しました

アート広場にはヘンリー・ムーアの彫刻。(でも、ロープで囲まれて無粋)

20090607 川村記念美術館8.JPG

ヤマユリはちょうど花が終わったところでしたが、今が盛りの植物をたくさん楽しめました。

まずは紫陽花。額あじさい柏葉あじさい

20090607 川村記念美術館10.JPG
               20090607 川村記念美術館21.JPG

花菖蒲睡蓮がちょうど見頃です。

20090607 川村記念美術館16.JPG
          20090607 川村記念美術館12.JPG
                    20090607 川村記念美術館15.JPG

大賀蓮はこれからのようです。

20090607 川村記念美術館18.JPG

動物たちもなんだか心地よさそうです。

20090607 川村記念美術館17.JPG オタマジャクシ2匹、見えますか?

亀さんが蓮の葉の上で甲羅干し 20090607 川村記念美術館19.JPG

20090607 川村記念美術館23.JPG 黄色い花には蜂と蝶

ランキング参加中。よろしければクリックを→ ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

マーク・ロスコ 瞑想する絵画 [アート&デザイン]

きのう(土曜)はまた一日部屋でグッタリ、のんびり。(最近の週末パターン)
でも、今日は早起き。7時半にはお出かけです。
千葉県佐倉市にある川村記念美術館で企画展『マーク・ロスコ 瞑想する絵画』を観てきました。(11日まで会期延長)

20090607 マーク・ロスコ展.jpg

マーク・ロスコ(1903-1970)は以前から好きな画家。
大きなキャンバスに茫洋と広がる深い赤の色面。

川村記念美術館にはロスコの作品だけを展示する「シーグラム壁画」のための部屋がありますが、今回、他のギャラリーからの作品とともにまとまった企画展となりました。

「シーグラム壁画」とは。
ロスコは「いつか自分の絵画空間」(他の画家の絵とは一緒にされず、自分の思い通りの照明、展示方法がなされた部屋)を手に入れたいという夢をもっていた。
その夢をかなえるチャンスが訪れた。ニューヨークのシーグラム・ビル内の高級レストラン、フォーシーズンズの一室を飾る作品を依頼され、一年半かけて制作。
しかし、納品直前に店に足を運び、その空間が自分の作品にふさわしくないと即断で契約解除。
行き場を失くした30点の絵は世界中にばらばらに散っていきました。

今回、ワシントンD.C.のナショナル・ギャラリー、ロンドンのテート・モダンの所蔵品も集まり15点がはじめて一度に展示されたのです。
ワインレッド・オレンジ・黒を基調に窓枠のような形を配した絵。
その展示方法はロスコの意思に従い、壁の高い位置に作品間の間隔を狭くして展示するという独特なもの。キャンバスも額縁なしで絵そのものと真正面から対峙する。
彼の徹底した美学と真剣勝負です。

【おまけ】
川村記念美術館はDIC株式会社(大日本インキ化学工業)が関連グループ会社とともに収集した美術品を公開するため、1990年開館。

20090607 川村記念美術館1.JPG

17世紀のレンブラントによる肖像画、モネやルノワールなどの印象派絵画、ピカソ、シャガールなどの西洋近代美術、日本の屏風絵、カンディンスキーら抽象絵画のパイオニア、エルンストやマグリットらシュルレアリスムの作品など20世紀ヨーロッパ美術、ポロック、ニューマン、モーリス・ルイス、フランク・ステラなどの20世紀後半のアメリカ美術にいたるまで多彩なコレクション。

個人的にはアメリカ美術の充実ぶりに感激。(あー、久しぶりにニューヨークに行きたくなってきた。MoMA、ホイットニー美術館、グッゲンハイム美術館などなど。。)

ランキング参加中。よろしければクリックを→ にほんブログ村 美術ブログへ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

made in Cassina [アート&デザイン]

六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催中の『メイド・イン・カッシーナ展』を観てきました。

20090605 Cassina展.jpg

イタリアの家具ブランド、Cassinaの300年以上にわたる歴史を通して創り出してきた美しいデザインのチェア、ソファ、テーブルなどの実物のほか、製品化前のプロトタイプや設計図などがチラシ同様にモダン、シックな黒・白・赤を基調とした会場のなかに展示されていました。

カッシーナから発売された家具の建築家・デザイナーにはル・コルビュジエ、フランク・ロイド・ライト、マッキントッシュ、フィリップ・スタルクなどが含まれます。

私の長年の夢。
もし自分で思い通りの住まいを造られるなら、ラグジュアリーホテルの客室のような適度な空間に無駄のない動線、モデルルームのような機能的で最新の設備をそなえ、ギャラリーのような洗練されたアートで飾られた住まいにしたい。
ファッションや装飾物が映えるように内装のカラースキームは落ち着いたナチュラル系。インテリア小物や植物でアクセントカラーを使う。
ずっと思っているのが、デンマークの建築家・デザイナーのArne JacobsenのSwan chair(赤)を置くこと。
あー、この夢をかなえるのはいつのこと。。

ランキング参加中。よろしければクリックを→ にほんブログ村 美術ブログへ

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

PLEATS PLEASE モノトーンな気分 [定番 PLEATS PLEASE]

私、ISSEY MIYAKEのメンバーズカード会員です。
PLEATS PLEASE ROPPONGI(東京ミッドタウン内)のいわゆる常連です。

木曜から一週間、会員限定のお買い得期間、THANKS 7DAYS
というわけで、初日に行って、あれこれ試着して買ったのがこちらの4着。
(割引と貯まったポイントとで1着分得しました!)

20090604 PLEATS1.jpg

インナーは五分袖のネイビーTシャツ、一つボタンのカーディガンはFlower Laceシリーズ。
花のかたちのレースペーパーを重ね合わせたプリントです。

20090604 PLEATS2.jpg

こちら↓のインナーは半袖。自然と襟が立つ開襟タイプ。ジャケットは光沢感のある黒。袖を折り返してボタンでとめられるデザイン。

20090604 PLEATS3.jpg

いつもははっきりしたカラーのものを選ぶのに今回は迷った挙句にチョイスした4点はどれもモノトーン。不思議。
気力が減退している表れか?カラー診断はどうなんだろう。

ランキング参加中。よろしければクリックを→ ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。