SSブログ

水の都 大垣市 [旅 東海]

JRで岐阜から大垣へ移動。
夕方、時間があったので大垣城の外堀だった水門川沿い2㎞あまりを2時間ほどかけて散策することにしました。

20090613 大垣 四季の路1東外側橋.JPG 遊歩道「四季の路」東外側橋
大名行列が欄干に描かれた武者溜橋 20090613 大垣 四季の路3武者溜橋.JPG

20090613 大垣 四季の路4八幡神社脇.JPG 八幡神社の脇の水辺の風景
境内には大垣の湧水がこんこんと 20090613 大垣 四季の路5大垣の湧水.JPG
20090613 大垣 四季の路6さざれ石.JPG 国歌に出てくる「さざれ石」揖斐郡の産 

遊歩道には俳人、松尾芭蕉が詠んだ句碑が立てられ、「ミニ奥の細道」として芭蕉の足跡をたどることができます。

20090613 大垣 四季の路8四季の広場.JPG

芭蕉は元禄2年(1689)三月下旬、江戸深川を起点に奥の細道の旅を始め、約5ヵ月後、大垣で「蛤のふたみに別れ行く秋ぞ」という句を詠んで旅を終えました。(初の句は「行く春や鳥啼き魚の目は泪」)

20090613 大垣 四季の路10奥の細道むすびの地.JPG 笠と杖を持っているのが芭蕉

大垣城の再建された天守閣 20090613 大垣城3天守.JPG

掘抜井戸発祥の地 20090613 大垣 四季の路15掘抜井戸発祥の地.JPG

大垣は「水の都」と呼ばれ、多くの家庭では自噴井戸があり、町のいたる所に水路があり清流が流れていたそうです。

ランキング参加中。よろしければクリックを→ にほんブログ村 旅行ブログへ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

The Championships, Wimbledon 2009 [つぶやき]

ウィンブルドンでテニス選手権が始まりました。

寝ようと思っていたのに24時10分からNHKで放送が始まり、見入っています。(英語の副音声で観戦)
Day1のセンターコートではフェデラーが台湾の若い選手と戦っている。なかなか面白い試合。
今年からセンターコートに屋根がつきました。(私が見学に行ったときはまだ工事中だった)

私が住んでいたWimbledon
イギリスに到着した日は2006年の決勝戦の日、7月9日
友人たちと観戦に行ったコート
雨でコートにシートをかける様子
Strawberry & Cream
独特の緑と紫のシンボルカラー
審判たちが着るラルフ・ローレンのユニフォーム
ジョン・マッケンローの解説
近所の焼き鳥屋で見かけた杉山愛選手

すべてが懐かしい

20090622 Wimbledon.jpg

ランキング参加中。よろしければクリックを→ ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。