SSブログ

名古屋で何食べた? [旅 東海]

きのう(5/27)、東京は梅雨入りしました。
今日も朝からずっと雨、夜は出かけなくてはいけないのになぁ。

さて、ブログの記録が現実に追いついていませんが、頑張ってアップします!
水曜から金曜までは仕事で名古屋に行っていました
新幹線(のぞみ)で移動したのですが、品川-名古屋は1時間45分。出張先だった栄地区までdoor-to-doorで二時間半。結構近い。

名古屋には古くからの友人が住んでいるので、毎日食事に出かけました。

初日は、金沢でのかつての同僚(男性)と「世界の山ちゃん」で手羽先。
20110525 世界の山ちゃん.jpg
二人で三人前を注文。黒胡椒がきいています。

2日目のランチには角丸の味噌煮込うどん。
20110526 6角丸味噌煮込うどん.jpg

ねぎ、油揚げ、かまぼこ、しいたけ、具だくさん。
レンゲにご飯をのせて味噌スープにひたして食べました。
アツアツのうどんを汗を流しながらフーフーいただきました。

夜は大阪時代の同僚(男性)と。
私「ねぇ、今から行く店は何系?」
友人「うーん、おしのび系」
プリンセス大通とか住吉町通とか、なんだかイカガワシイ雰囲気の場所を歩いていく私たち。

案内されたのは、炙りと豆富の川床桟敷、今昔物語という隠れ家風のお店の狭い個室。
20110526 11炙りと豆富の川床桟敷・今昔物語.jpg

彼の結婚披露宴で司会をやらせてもらった私。あれから15年。。
5才の娘の子育ての話から、彼が最近手伝っているというお見合いパーティ、歴代仮面ライダーのテレビ番組、ガーデニングの話まで4時間半があっという間に過ぎていました。

3日目のランチは初のあんかけスパゲティに挑戦。
20110527 2Mamakalaあんかけスパ.jpg

MamaKalaという専門店で「ミラカン」というメニューを注文。
ミラネーゼ(赤ウインナ、ハム、ベーコン)とカントリー(たまねぎ、ピーマンなどの野菜)の合体版。ナポリタンの具と同じ?
太く固めの麺。醤油味のあんかけ。これもまた黒胡椒がたっぷり入っている。
名古屋名物、濃厚な味が多いみたい。

最後の夜は、金沢での勤務先の後輩でもある友人(女性)と。
金山にある名古屋ボストン美術館で一緒にアート鑑賞したあとに駅前のベトナム料理・Annan Blueでコース料理。
20110527 4アンナンブルー1.jpg

ベトナムのビール333(バーバーバー)、バッチャン焼きの皿にのっているのは前菜の春巻き盛り合わせ(生と揚げ)。ザルにはパクチーなどの香草。お好きにどうぞ~とのことです。

サラダ、バインセオ(ベトナムのオムレツ)、フォーと続き、デザートは濃厚なベトナムプリンとチェー風(ベトナムのぜんざい)の豆花。
20110527 4アンナンブルー2.jpg

料理はどれも美味しく、話もはずみ、飲んだのは珍しくビール1本だけでした。

【おまけ】
今回の名古屋出張で唯一買ったお土産。名古屋りゃスク
20110527 5シェ・シバタ名古屋りゃスク.jpg

岐阜県多治見市生まれの有名パティシエ、柴田武さんプロデュース(chez Shibata)のラスク。
プレーン、フランボワーズ、塩キャラメルの3つのフレーバー。

ランキング参加中。よろしければポチッとクリックお願いしま~す→ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村 グルメブログへ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くいだおれ太郎プリン [レストラン&フード]

最近の衝動買い。
近所のスーパーQUEEN'S ISETANのデザートコーナーでこんなパッケージを見つけて即買い。
20110524 くいだおれ太郎プリン1.jpg

箱を開けるとトリコロールのピエロ帽が三つ。
20110524 くいだおれ太郎プリン2.jpg

くいだおれ太郎の表情はいろいろ。
20110524 くいだおれ太郎プリン3.jpg

「堂島プリン」の堂島スイーツとの共同開発。って、誰と?
「わてが一緒に考えましてん」
くいだおれ太郎が語っているようです(苦笑)

株式会社太郎フーズ(大阪市)が販売。(三個入り1050円)
恐るべし大阪商法。
売上の一部を「大阪教育ゆめ基金」に寄付するそうです。
ええことするやんか、太郎。

ランキング参加中。よろしければポチッとクリックお願いしま~す→ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村 グルメブログへ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

金沢みやげ 金沢で何買った? [出身地 北陸]

5月も終わりに近づき、ようやくGWの金沢観光レポートの最終回。
「何食べた?」シリーズの次は「何買った?」シリーズです。

今回は観光案内しながら、「金沢に来たら是非立ち寄ってほしい」というお店を紹介しました。

老舗が多い東山・尾張町界隈にて。
中田屋さんで定番の「きんつば」(@170円、普通の大納言小豆のものと優しい緑色のうぐいす豆のもの)と「大柴船」(90円))
20110507 12きんつば中田屋2.JPG

箱入りではなく、一個ずつバラ売りしてもらえるので、チョコチョコ買いに持ってこいです。
きんつばは、甘さ控えめで一度に二個は軽く食べられるほど。
金沢で柴舟と言えば、別の和菓子屋(小出)が有名で小判形ですが、中田屋のは長くねじった形。大好きな生姜の味に満足。

能登、七尾市に本店がある昆布屋しら井の金沢店では、お気に入りの「す!昆布」(300円)と「手削り昆布おぼろ」(300円)をお買い上げ。
20110507 11昆布しら井3.JPG

「中野の都昆布」を年に数回買い求める私としては、「す!昆布」の増量包装にホクホク顔。
この商品、東京ミッドタウンの福光屋のショップで買えるので助かります。

主計町裏(下新町)にある佃の佃煮で買ったのがこちら。
20110514 アスパラの和風バーニャカウダ&佃煮.jpg

ごり、山椒ちりめんの「一人ひとり」(@200円弱)パッケージが一人分なのでちょうどいい。
瓶のほうは「アンチョビ風いわし糠漬のごま油漬け」(@360円)
バーニャカウダ風にして蒸したアスパラと食べたり、パスタにからめたりして食べました。

私のブログ登場率が高い加賀麩のお店、不室屋さん。本店で「あんかけ」「たまごとじ」の素(@700円)を買いました。
20110518 不室屋.jpg

麩などの乾燥した具材と出汁が入っていて手軽に作れます。
おなじみのお吸物の素は実家からもらってきたもの。季節商品の「青かえで」の緑が清々しい。

不室屋さんのお隣、郷土玩具屋さん・中島めんやでは加賀八幡起上り(別名、姫だるま)を自分用に。
20110508 12尾張町中島めんや3.JPG

子供の頃はまったく見向きもしなかった(ダサイとすら思っていた)姫だるま。大人になった今は愛おしささえ感じます。(年をとった証拠かな)

今回は行けませんでしたが、和菓子のお店・うら田には、こんな可愛い最中が売られています。
20110508 12浦田 加賀起上もなか.JPG

老舗の和菓子だけでなく、新しいスイーツも見逃せません。
実家でもらったきたのは金澤烏鶏庵の烏骨鶏かすてらとプリン。濃厚な卵の味がします。
20110515 金澤烏鶏庵かすてら&プリン.jpg

パティシエ辻口さんプロデュースの焼き菓子YUKIZURIにも新作が創られていました。
20110507 16ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ3.JPG

冬の柚子味に続き、春は桜味。このあと夏、秋はどう続くのでしょう?今後の展開に期待大。

ちょっと変わったところでは、金沢の珍味メーカー・ホクチンと金沢カレーの元祖・カレーのチャンピオンのコラボ商品「チャンカレさきいか」を見つけました。
20110507 21チャンカレさきいか.JPG

この組み合わせ、結構いけます。ビールのおつまみにバッチリ。


あー、お酒がすすむ、ご飯がすすむ、お茶がすすむ。
私にとっては金沢は大阪に負けないくらい“食いだおれ”の町でもあります(笑)

ランキング参加中。よろしければポチッとクリックお願いしま~す→ にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村 グルメブログへ

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。