SSブログ

世界遺産イグアスの滝 アルゼンチン側 Upper Trail [旅 アルゼンチン]

アルゼンチン紀行、再開で~す!

プエルト・イグアスの町から、第二目的地の世界遺産イグアスの滝に向かいます。
20120813 1PuertoIguazu3.JPG
ジャングルの中の一本道

アルゼンチンとブラジルにまたがるイグアスの滝。
滝とその周辺は国立公園。1984年にはアルゼンチン側の滝が、1986年にはブラジル側もユネスコの世界遺産に登録されました。
最近、新・世界七不思議の一つに選ばれたそうです。

国立公園入口のビジターセンターを通り、滝のそばに行くまでガイドさんに連れられてノンビリ歩きます。
遊歩道の両側には南国の見慣れない植物たち。

20120813 2CataratasIguazu3.JPG
20120813 2CataratasIguazu5.JPG 通称“猿の耳”だって

途中、ミニ列車の線路を横切ります。
20120813 2CataratasIguazu14.JPG

珍しいのは植物だけではありません。真っ黒な鳥と思いきや、お尻のあたりの背中が真っ赤!
20120813 2CataratasIguazu15.JPG

野生のポインセチア。黄色い部分、何かに似ていると思いませんか?“インディアンの口”と呼ばれているそうです。
20120813 2CataratasIguazu17.JPG

ミニ列車には乗らず、まずはUpper Trailを歩いて滝に近づくことに。
20120813 2CataratasIguazu19.JPG

水煙を上げる連なる滝が見えてきました。
20120813 2CataratasIguazu35s.JPG

落差がわかりますか?
すさまじい水量です。
20120813 2CataratasIguazu53.JPG

次の行程のため、いったん引き返します。
その途中でも変わった植物や動物に遭遇しました。

20120813 2CataratasIguazu57.JPG
20120813 2CataratasIguazu58.JPG
20120813 2CataratasIguazu60.JPG
20120813 2CataratasIguazu63.JPG
20120813 2CataratasIguazu66.JPG

この地域のハープを奏でるおじさん。
20120813 2CataratasIguazu67.JPG

草むらにガサゴソと登場するハナグマ。ワオキツネザルのような黒い輪っかの尻尾をもつ。
20120813 2CataratasIguazu68.JPG

地面を見ると動く葉が一つ、二つ。ハキリアリです。
20120813 2CataratasIguazu70.JPG

あぁ、観察に忙しい。
背の高い木を見上げると、カカオのような楕円形をした実が割れて白い綿菓子のようなものがぶら下がっています。
20120813 2CataratasIguazu71.JPG

落ちているものを手で触ってみると、本当に綿のようにフワフワ。
20120813 2CataratasIguazu72.JPG

アルゼンチン側の国立公園内で唯一のホテル、Sheraton International Iguazu Resortの庭にチョコチョコ動く物体を発見!鳥の親子。
20120813 2CataratasIguazu75.JPG

プールサイドから遠くを眺めると、熱帯のジャングルの森の向こうに水煙を上げるイグアスの滝が望めます。
20120813 2CataratasIguazu78.JPG


次は違うアプローチで滝を見ます!
のクリックをポチッとお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

美術にぶるっ! [アート&デザイン]

きのう、竹橋の東京都国立近代美術館で鑑賞してきたのは開館60周年記念特別展「美術にぶるっ! ベストセレクション日本近代美術の100年」
20121110 美術にぶるっ!1.JPG
土田麦僊「湯女」(部分)1918年、重要文化財

会場は二部構成。

第一部は10年ぶりにリニューアルされた本館の4階から2階の所蔵品ギャラリーいっぱいを使って展示された「MOMATコレクション スペシャル」
当館所蔵の重要文化財13点も一挙に公開され、日本近代美術の100年を回顧する大展覧会です。

4階:ハイライト、はじめの一歩、人を表す1・2、風景を描く
所蔵作品があまりにも多すぎて(計12000点以上だとか)見きれないという来館者の声に応え、重要文化財も含め特に見逃せない名作を展示室1に集めたとのことです。

全長40mにもなる横山大観の水墨画「生々流転」(部分、1923年)と、奥の作品は洋画家、萬鉄五郎の「裸体美人」(1912年)。どちらも重要文化財。
20121110 美術にぶるっ!2.JPG

3階:前衛の登場、戦争の世紀に1・2、写真、日本画

2階:疑うことと信じること1・2、海外作品とMOMAT

それこそ、作家の名前を挙げようにも、皆がみんな有名どころなのできりがありません。よって省略。

第二部は「実験場1950s」と題して、戦後の復興期、美術においてなされたさまざまな実験的な試みをあらためて紹介したもの。

1.原爆の刻印
2.静物としての身体
3.複数化するタブロー
4.記録・運動体
5.現場の磁力
6.モダン/プリミティヴ
7.「国土」の再編
8.都市とテクノロジー
9.コラージュ/モンタージュ
10.方法としてのオブジェ

第一部で名品の世界に浸り、うっとりとした気分だっただけに、個人的な感想としては、第二部は戦争の悲惨さなどグロテスクな表現が強く少々ゲンナリ。別の機会に展示してほしかったかも。

展覧会パンフレットの案内文から引用。
美術を体感すること。深く感動すること。知的に考えること。
それらすべての出発点である衝撃を「ぶるっ!」という言葉で表しました。

美術に感動し「ぶるっ!」とする瞬間を求め、これからもできるだけ美術館やギャラリーに足を運びたいと思います。


【おまけ】
今回のリニューアルに合わせてミュージアム内のレストランも替わりました。
以前はフレンチの鉄人、石鍋シェフのレストランがありましたが、三國シェフのL'ART ET MIKUNIというお店になりました。
ティータイムに入りましたが、飲み物以外はデザートプレート1種類のみ(1000円)。
結局、カプチーノをいただくことに(840円)。
ランチメニューを見せてもらったけど、アラカルトもあるもののコースは3500円~。強気価格。

美術館の前庭に展示されている体感型の建築アート作品「夏の家」(部分)
20121110 夏の家@東京国立近代美.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

失望の中 皇居ウォーキング [東京 お出かけ]

あー、撃沈↓玉砕!!
今日は朝から仕事関係の資格取得のための試験を受験してきました。そして不合格(涙)
そりゃそうだよね~ だって、ほとんど本番勝負だったから(自業自得)

そう、昨夜はまったり~ってお酒飲んでる場合ではなかったのです。
かなり前に受験登録だけしてあり、受験の有効期限が明日で切れるのに気づき、オンラインで受験申込したらギリギリ今日まで可能だったので即予約。
そこから数時間、付け焼刃の勉強(汗)

自分で言うのもなんですが、私、地頭力はあるほうなのですが、いわゆる試験には弱い。
興味がある分野の探究心、理解力はあるのに、コツコツと受験勉強するのが苦手(言い訳)
形式的な資格はなくても実践力はあると思っているんだけどね(イソップのキツネのような自己正当化)
ま、どれだけ御託を並べても結果は明白。自分の怠慢さに反省と失望するばかり。。


というわけでランチは自分を慰める食事となりました。
日比谷にある鹿児島県のアンテナショップのお食事処「いち・にぃ・さん」で黒豚ねぎしゃぶセットを。
20121110 鹿児島黒豚しゃぶ&きびなご寿し.JPG
小皿には、きびなご寿し

お天気もいいので気分転換に近くを歩くことにしました。
丸の内の仲通りを抜け、行幸通りに出ると、銀杏並木が黄色く色づいていました。
20121110 丸の内行幸通り.JPG
正面はJR東京駅。改装後の様子を改めて見に行こう

そのまま大手門から皇居東御苑へ。
ツワブキがちょうど見頃でした。
20121110 ツワブキ@皇居東御苑.JPG

久しぶりに三の丸尚蔵館で美術鑑賞。
20121110 描き継ぐ日本美.JPG

「描き継ぐ日本美 -円山派の伝統と発展」
円山応挙をはじめ、川端玉章、村瀬玉田、竹内栖鳳らの美しい日本画で目と心の保養をして玄関に出ると、鮮やかな懸崖菊が目に飛び込んできた。
20121110 懸崖菊@三の丸尚蔵館.JPG
大きな花嫁のブーケのよう

ゆったりと皇居の静寂をかみしめながら二の丸雑木林へ歩を進めます。
ここにも秋の色が。
20121110 二の丸雑木林.JPG

足元に視線を落とすと、シロヨメナというキク科の白い可憐な花が咲いていました。
20121110 シロヨメナ@二の丸雑木林.JPG

平川門から皇居を出て、竹橋の東京国立近代美術館へ。
リニューアルされたばかりの所蔵品ギャラリーの「眺めのよい部屋」から見渡した皇居です。
20121110 皇居.JPG

秋深まる。
試験の結果は残念だったけど、なんか吹っ切れた感じ。


いつまでたってもギリギリガールね~
のクリックをポチッとお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

タグ:植物 皇居

大自然への憧憬 [日記]

今日も体調管理のための“用心モード”
定時退社し、早々にお部屋でまったり~

過去に録画した自然系のテレビ番組を見ながら寛ぎのひととき♪
カナダのイエローフォークやユーコン準州のオーロラ、ニュージーランドの海洋火山。
あぁ、地球には測り知れない自然の力がみなぎっています。

そんな大自然の驚異を一年に一つずつ見ても、一生かかっても見終えることができるのでしょうか?
少しでも多く実現するための時間とお金と体力がほしい。。
(大富豪に見初められるという野望は叶えられそうにないので、久しく買っていない宝くじを買おうかな~)


今日の晩酌。SUNTORY-196℃の限定出荷「秋梨チューハイ」
20121109 秋梨チューハイ.jpg

先月は「スパークリングの白桃ヌーヴォー」をChip Starゆず胡椒味と一緒にいただきました。
20121016 ゆず胡椒味チップス&白桃ヌーヴォー.JPG

来週11月15日はボジョレーヌーヴォーの解禁ですね。


今年のボジョレーヌーヴォーは美味しいかしら?
のクリックをポチッとお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

タグ:チューハイ

世界各国の郵便事情 [日記]

急な寒さとともに、ここ数日、体調が下降気味。
でも、今月後半にはもっと寒いヨーロッパへの出張が控えているので、寝込む前に早めの対処を心がけています。
夜に寒気を感じたので暖かくしてたっぷり睡眠。
朝起きてちょっと熱っぽいなと思ったら葛根湯。
今日も仕事中に体がだるくなってきたので服用。
気合で終業時間まで過ごし、定時退社のあとは近所の中国人のおにいさんにゆっくり60分の整体マッサージしてもらいました。えぇ、途中はしっかり意識を失っていました。

そんなヘロヘロな中、今日はうれしいギフトが届きました。
20121108 ギフトfromコロラド.jpg

USAコロラド州に暮らすMimiさんから。
アメリカーンなスナック類と肌触りが良さそうなTシャツ。
先日、彼女が大きな手術をしたので日本の食品類を送ったお礼として。
職場復帰で忙しいときに気を遣わせてしまって却って恐縮。
でも、ありがとうね~


感謝の気持ちとともに私が感じたのは世界各国の郵便事情。
今回はコロラドでの受付が10月30日、配達されたのが11月7日。時差を考慮すると一週間で到着。
私が送ったときは三日後に現地着。早っ!
こんなことを考えるのは、夏のアルゼンチン旅行でブエノスアイレスの空港の売店で発送を頼んだ絵葉書が、諦めていた2ヵ月後にようやく配達されたから。
なんでも、メキシコの消印(?)らしきスタンプが押されていたとのこと。
航空便で出したはずなのに、ひょっとしてアルゼンチンからメキシコまでは、南米の陸路をオリンピックの聖火リレーよろしく人間の手で引き継がれ、スペイン語が通じるのはメキシコまでということで、メキシコからいよいよ飛行機に乗せて日本に運ばれてきた?
でも、遅れてでも届いただけマシ。
何しろ、以前にUAEのドバイにいる友人にクリスマスカードを送ったものの行方不明となってしまったのだから。

こんなことでその国の運送インフラや人々の勤勉さを測るのは悪いけど、高度なサービスが当たり前のように達成される日本のありがたさ。
(だって、きのう不在通知が入っていたので、今日の夕方5時すぎに再配達の依頼をし、しかも8時頃を希望したらピッタリ8時にピンポーンと配達員の方がいらっしゃいましたから)


何事も無事が一番!
のクリックをポチッとお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

Thank God It's Wednesday! [レストラン&フード]

金曜は週末前日でお仕事お疲れさまの労いモードの日だけど、水曜はまた週の中間でさぁ後半頑張ろうと自分を励ます日。

今晩もそういう自分へのご褒美のため、白金の近所の行きつけのお店Loin(ロワン)で一人ご飯をしていました。

今日のお目当ては栗と舌平目のロースト。
20121107 栗と舌平目のロースト.JPG

巻かれた舌平目の内側には栗とパンチェッタ、玉ねぎが入っていて、食感といい塩味と甘味の絶妙のバランスといい、ソースに散りばめられたクルミも相まって想像を越えた美味しさ。

前菜にはミニロブスターとアボカド、トマトのサラダ。
20121107 ミニロブスター・アボカド・トマトのサラダ.JPG

これでハーフサイズなのです。
たいていの場合、夕飯を食べる食堂的な使い方なのでワインはグラスに1杯、滞在時間1時間弱といったところなのですが、今日は急遽予定変更となりました。

注文して待っている間に友人たちにメールしていたところ、最近チームBの後輩を通じて友人になったご近所の女性が合流することに。
アルゼンチンワイン(赤)を一緒に飲み、おまけにデザートまで追加。
20121107 栗&洋梨のタルト.JPG

だって、栗のタルトと洋梨のタルトだったのですもの。
栗好きとしては食べないわけにはいきません。
(Cecileさんにモンブランの案内をもらっていながら買いに行けなかったのが心残りで。。)

気がつけば23時。
思いがけず楽しい夕食となりました。


あと二日頑張ろう!
のクリックをポチッとお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

PLEATS PLEASE Straight Line Knit [定番 PLEATS PLEASE]

気候変動だ何だと言っても、自然はうまくできたもので、つい数週間前までは半袖でもちょうどよかったくらいなのに、最近は通勤でもコートを着ないと寒くなった。
暦には「立冬」と書いてあります。

で、急に寒くなったらニットが恋しくなりました。
(冬物はクリーニング店に預けたままなのです。。)

PLEATS PLEASEで、こんな幅広のニットセーターをお買い上げ♪
20121105 Straight Line Knit.JPG

Straight Line Knitといいます。
一年前も同じシリーズのカーディガンを買いました。
軽くて暖かく、飛行機に乗っているときもブランケット代わりにもなって出張にも重宝しました。
今年の冬も活躍してくれるはず。
どちらも畳むと四角くになります。

そして、もう一つ。Purl Knit(裏編みニット)のロングカーディガン。
20121105 プリーツPurl Knit.JPG

鎖つなぎではありません。
袖口と裾口が少し膨らんで、いかにもニットっぽい。
青、茶、ベージュの色の組合せにも一目ぼれ。

最後は、PLEATS PLEASEの本がTASCHENから出版されました。
20121105 PleatsPlease本1.JPG
専用のエコバッグに入れてくれます

これまでのデザインやカタログ、広告のビジュアルデザインのほか、制作工程も写真で紹介されています。
20121105 PleatsPlease本2.JPG

ブランドのスタートとほぼ同時に着始めた私。
プリーツプリーズの20年の歴史とともに歩んできたと言っても過言ではありません。
今はほぼ毎日身につけているデイリークローズとして、実用を兼ねたアート作品。
私のささやかなアートコレクションでもあります。


寒くなってきたから風邪ひかないようにしようね~
のクリックをポチッとお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。