SSブログ

石川県 小さい秋 [出身地 北陸]

9月の石川県で見つけた“小さい秋”
私の自然観察です。

奥能登の海岸沿いでは刈り取った稲をハサに架けて乾燥させていました。
20090917 のと恋路号7稲ハサ.JPG

千枚田を見下ろす高台にはススキの穂が風に揺れ
20090917 のと恋路号12千枚田6s.JPG

金沢では椿の木に赤く色づいた丸い実がたくさん生っていました。
20090919 金沢4椿の実.JPG

21世紀美術館の光庭のガラスの廊下に設置されているコミッション・ワーク『緑の橋』(パトリック・ブラン)には萩の花が揺れています。
20090919 金沢8 21C美4.JPG

実家の庭にも夏の名残、秋の訪れが感じられました。

20090921 蝉の抜け殻.jpg 蝉の抜け殻

かと思うと殿様バッタ 20090921 殿様バッタ.jpg

20090921 ホトトギス.jpg 清楚なホトトギスや
秋明菊が 20090921 秋明菊.jpg 
ちょうど咲き始めています。

一方で、彼岸花(曼珠沙華)が怪しげに真っ赤な大輪の花を開いています。
20090921 彼岸花.jpg

‘葉見ず花見ず’と言われる、花が咲くときには葉がなく、葉が出る時には花が見られない植物の種類。リコリンという毒を含み、綺麗なものには毒があるんですね。
うちには他にコルチカムという淡紫色の花を咲かせるユリ科の葉見ず花見ずも咲いていました。

菜園には緑と赤のトウガラシ 20090921 トウガラシ.jpg

上を見上げると柿が色づいていました。
20090921 柿.jpg

夕方5時すぎには暗くなり始めるこの頃。深まる秋。

ランキング参加中。よろしければクリックを→ にほんブログ村 旅行ブログへ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。