SSブログ

東山魁夷と昭和の日本画展 [アート&デザイン]

広尾三丁目山種美術館で開催中の開館記念特別展Ⅱ 没後10年記念「東山魁夷と昭和の日本画展」を鑑賞してきました。

20100124 東山魁夷と昭和の日本画展.JPG
(「年暮る」1968年、紙本・彩色)

私が東山魁夷という日本画家を知ったのは国語の教科書に出てきた「ひとすじの道」という随筆と日本画作品の「道」

2009年は「昭和の国民画家」と称された東山魁夷画伯の没後10年だった年。(1908-1999)
この特別展では、山種美術館所蔵の東山作品19点と、東京美術学校時代の師・同級生だった画家、さらに昭和の画壇に話題をふりまいた未更会メンバー(森田沙伊、山本丘人、杉山寧、高山辰雄ら)の作品が展示されています。

第1章 東京美術学校の師と仲間
写生を大切にする心を学んだ師・川合玉堂、松岡映丘、後に長女と結婚し岳父となった川崎小虎、結城素明、山本丘人、森田沙伊の作品。

第2章 皇居新宮殿の絵画にちなんだ作品
この特別展の一番の見どころといってもいいコーナー。
1968年、皇居に新しく宮殿が建設され、国内外の賓客を至高の日本美術で迎えた。それら宮内庁委嘱作品を一般の人にも鑑賞できるように、初代館長の山崎種二氏が同趣の作品制作を直接依頼した作品を一挙公開。
東山魁夷の大壁画「満ち来る潮」、上村松篁の扇面絵画「日本の花・日本の鳥」、橋本明治「朝陽桜」、山口蓬春「新宮殿杉戸 楓4分の1下絵」、安田靫彦「万葉和歌」

第3章 昭和の日本画
新しい美術様式や技法を積極的にとりいれ、新しい日本画のスタイルを確立。戦後は、百貨店や画廊での小規模な展覧会を通して日本画の大衆化が進み、一般の人々にとってより親しみのある身近なものとなっていった。
横山大観、川合玉堂、川端龍子、福田平八郎らの作品。

新たな学び。「歳寒三友」
画題の一つ。冬の寒さに耐える松・竹・梅、あるいは梅・水仙・竹を配したもの。

第4章 魁夷が描く京の四季
「京都は今描いといていただかないとなくなります。京都のあるうちに描いておいてください」という作家、川端康成の言葉が魁夷の心を動かし、京都の四季を描く連作へと導いたそうです。
制作された作品は「春静」「緑潤う」「秋彩」「年暮る」

【おまけ】
山種美術館のロビーの一角にあるカフェ椿
青山・菊家の素敵な和菓子が楽しめます。
私がいただいたのはお茶セット(1000円)

20100124 波しぶき&栗のお茶.JPG

魁夷の「満ち来る潮」のイメージで作られた「波しぶき」と今月のお茶(栗の香り。梅も選べます)

もう一つの学び。「お留め菓子」
歴代藩主の御用菓子商に特別に注文したもので、他所には売ることができない菓子。

ランキング参加中。よろしければクリックを→ にほんブログ村 美術ブログへ

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

月島もんじゃ屋形船 [東京 お出かけ]

先週の金曜夜は、会社の北陸出身者の集まりでちょっと変わった趣向の新年会でした。
せっかく東京にいるんだから、普通の飲み会じゃなく、“ザ東京”というテーマでやろうということで幹事が企画してくれたのが屋形船でもんじゃ焼を食べながら東京の夜景を楽しむ」

19時30分、勝どきにある江戸前汽船の桟橋を出航。

20100122 月島もんじゃ屋形舟2.JPG

畳敷きの船内に鉄板がついた丸い卓袱台。昭和の匂いがします。

20100122 月島もんじゃ屋形舟4.JPG

食べ放題飲み放題。
まずはもんじゃ焼きが二種類とお好み焼きが一種類が出てきます。
20100122 月島もんじゃ屋形舟7.JPG

出航して間もなくライトアップされたガラスの建物が見えてきた。何だろう?

20100122 月島もんじゃ屋形舟8.JPG

ビルの間にオレンジ色の東京タワーも。

20100122 月島もんじゃ屋形舟9.JPG

おぉー、レインボーブリッジだぁ~

20100122 月島もんじゃ屋形舟10s.JPG

そして、橋の下を通る~

20100122 月島もんじゃ屋形舟11.JPG

お台場のフジテレビ本社の大きな球体も色を変化させてライトアップ。

20100122 月島もんじゃ屋形舟12.JPG

夜景を楽しみながらもお好み焼きを食べ
20100122 月島もんじゃ屋形舟14.JPG

焼きそばを追加で注文。このあと、さらに豚キムチチャーハンともう一つもんじゃも。
20100122 月島もんじゃ屋形舟15.JPG

20時をすぎ、東京タワーのライトアップはダイヤモンドヴェールに切り替わった。この夜は遠くから見るとキャンドルみたい。

20100122 月島もんじゃ屋形舟18.JPG

乗船時間2時間あまり、一人3900円。
食べて飲んで、夜景を楽しんで存分に堪能しました。満足度高し。結構いけますよ、この企画。

晴海のトリトンスクエアでの二次会が終わって白金高輪の駅から地上に出たときは深夜直前。オレンジ色のランドマークライトに戻った東京タワーを正面に見ながらゆっくり歩き、0時ちょうどの消灯の瞬間を見とどけ、幸せな気分で部屋に帰りました。

ランキング参加中。よろしければクリックを→ ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。